学校ブログ

7/15 6年生 校外学習

2025年7月15日 14時54分

6年生が校外学習に出掛けました。

出発式を行い、バスで葛西臨海水族園へ!

圧巻のマグロ水槽!おなかが減った人もいたようです。

子供ペンギンに癒される6年生。

職員の方から説明を受けながら、ウニや貝に触れました。

昼食をはさんで、国会議事堂(参議院へ)向へ。

参議院体験プログラムを受けました。

次に参議院議場の説明を受け、御休所や中央広間を見学させてもらいました。

蒸し暑い中でしたが、しっかりと学習を行うことができました。

6年生、お疲れさまでした♪

7/14 1・6年生 合同音楽授業

2025年7月14日 14時53分

今日の1時間目は、1・6年生が合同音楽授業を行いました。

6年生のきれいな合唱を聞いたり、皆で「チェチェッコリ」を踊ったりしました。

最後は一緒に合唱を行いました。

1年生からは、「6ねんせいのうたがよかったです!」「いっしょにかつどうできてうれしかった」など

他学年交流の良さに気づいたコメントがありました。

7/9 1年生 歯の授業

2025年7月9日 14時52分

1年生は、保健の先生から、かむことや歯についての授業を受けました。

噛むと良いことがたくさん!

7/8 放送委員会 中央エフエム84.0での活動

2025年7月8日 14時50分

地域FM局の中央エフエム㈱の御厚意により、日本橋小学校の放送委員会がラジオパーソナリティー体験をさせていただきました。

放送委員会の仕事内容、放送委員会の魅力、最近流行っている音楽、今後やりたい企画、などの紹介をしました。

アドリブにドキドキしながらも、しっかりと話せていました。

次回は、ラジオ局での収録です。

7/3 和太鼓クラブ講師指導

2025年7月3日 14時49分

専門の先生から和太鼓の技能を学びました。

身体を揺らしたり、鐘や締め太鼓と合わせたり、楽しんで活動しました。