保育園の学校見学
2025年11月21日 15時55分ちょっぴり緊張しながらも、目を輝かせながら校舎を見学する皆さんの姿がとても可愛らしかったです。
今回は、ミュージックフェスティバルに向けて一生懸命練習している1年生の練習風景と、各クラスの授業の様子を見学しました。
元気いっぱいに歌ったり、楽しそうに体を動かしたりする1年生の姿を見て、「小学校は楽しそう!」「早く小学生になりたいな!」と感じてくれたら、嬉しいです。
ちょっぴり緊張しながらも、目を輝かせながら校舎を見学する皆さんの姿がとても可愛らしかったです。
今回は、ミュージックフェスティバルに向けて一生懸命練習している1年生の練習風景と、各クラスの授業の様子を見学しました。
元気いっぱいに歌ったり、楽しそうに体を動かしたりする1年生の姿を見て、「小学校は楽しそう!」「早く小学生になりたいな!」と感じてくれたら、嬉しいです。
1年生は、国語で「くじらぐも」という物語文を学びました。
1年生は他クラス交流をさかんに実施しています。
今回の「くじらぐも」では各クラス代表を決めて「くじらぐも」音読発表会をおこないました。
それぞれのクラスでどのように工夫して読んだのかを実際に伝えにいきます。
6年間一緒に学ぶ仲間。行事に限らず、学年でさかんに交流を行っています。
1年生は、学年合同でミュージックフェスティバル練習に励んでいます!
学年みんなの思いを一つに、本番もがんばりましょう。
ミュージックフェスティバルで飾るフラワー作りです。みんなの温かい気持ちが形になりました。
手作りの花に囲まれて、ミュージックフェスティバルへの期待も高まりますね!🎵
生活科の学習で訪問した地域のお店へのお礼状書き。2年生は、お店の仕事の工夫や苦労を学びました。お店で見て、聞いて、学んだことを思い出しながら、感謝の気持ちを文字でつづっています。このお礼状が、お店の方々の元に届くのが楽しみですね。