学校ブログ

6/27 3年生 蚕・組紐づくり

2025年6月27日 10時09分

「江戸で蚕の会」 代表の福田さんより

卵からふ化した蚕が、いよいよ一人一人に渡されました。

   

みんな、興味津々です。繭ができるように、そして組紐作りができるように蚕を大切に育てていきます。

6/26 6年生 租税教室

2025年6月26日 10時08分

税理士の方をお招きして、「税の仕組み」や「国民の役割」を学びました。

 

社会科で学習したことをもとに、税について学びを深めることができました。

 

 

 

 

6/23 3年生 水泳

2025年6月23日 10時07分

今年度の水泳指導が始まりました。

楽しく水慣れをしていました。

この後はバタ足を中心にたくさん泳ぎました。

 

4年生 セカンドスクール 2日目 [お昼~閉園式]

2025年6月19日 10時06分

柏学園での最後の食事。

食事係さんは、2日間食事の支度や挨拶を担当していました。

みんなで食べるとより美味しいご飯。

笑顔で準備から片付けまで協力して行いました。

2日間美味しい食事をありがとうございます。

ご飯を食べたあとは閉園式。

色々な思い出が詰まった柏学園とのお別れは寂しいけれど、代表児童の言葉「このような環境に感謝しています。私たちは幸せです。」にみんな共感していました。

 

柏学園の方々、2日間ありがとうございました。

4年生 セカンドスクール 2日目 [学級レク]

2025年6月19日 10時05分

待ちに待ったクラスレクの時間!

 

広い園庭では自転車を漕いだり、日陰でだるまさんがころんだをしました。

体育館ではドッチボール、ブルラッシュというゲームを行いクラスの仲を深めていました。

「半ズボンの人」「髪の毛結んでいない人」「黒い服の人」など様々なお題の中逃げ切った人もいました。