6/19 5年生 When is your special day?
2025年6月19日 09時57分
5年生のスピーキングテスト、今回の単元は…

自分の「特別な日」を紹介する内容。
それぞれ、自分の好きな日や、思い出の日、待ち遠しい日などを英語で話しました。

自分の誕生日だけでなく、友達や家族の誕生日を紹介する人もいました。

また、好きな行事について話す人も多かったです。
聞く人は、友達の”special day”を知ることができて、嬉しそうでした。

5年生のスピーキングテスト、今回の単元は…

自分の「特別な日」を紹介する内容。
それぞれ、自分の好きな日や、思い出の日、待ち遠しい日などを英語で話しました。

自分の誕生日だけでなく、友達や家族の誕生日を紹介する人もいました。

また、好きな行事について話す人も多かったです。
聞く人は、友達の”special day”を知ることができて、嬉しそうでした。
2年生のシャトルランは、5年生の補助のもと、実施されました。

5年生は記録係以外にも、「ペースメーカー」という役割があり、2年生と一緒に走ってペースをつかんでもらうお仕事でした。

2年生はどのクラスも精いっぱい頑張り、5年生を驚かせていました。
たくさんの声援の中で、走り切りました。
夜はみんなでキャンドルファイヤーを行いました。

レク係さんを中心に準備を進めてきましたバッチリです!

灯火の中マイムマイム、ジンギスカン(沢山)、そしてRISINGを楽しく全力で踊りました!

キャンドルファイヤーで盛り上がったあとの就寝準備も協力して頑張りました。

暑かったので体育館でお昼ご飯を食べました。
みんなで嬉しそうにお弁当を見合ってました。

午後の活動はクラスごとに「ネイチャーゲーム」を行いました。

色々な動物のモノマネをしたり、色を合わせてみたり、林の中で似た色を探したり自然に触れる活動でした。



お部屋に戻ったあとは入浴と部屋レク!スペシャルゲストが登場…!!!


持ち寄った遊びをしたり明日の準備をしたり、班活動を楽しみました。

楽しいことは続きます…
4年生セカンドスクールが始まりました。
開校式の様子です。静かに話を聞いていました。
バスの中もルールを守り楽しみました。

無事柏学園に着き、開園式を行いました。

そのあとは体育館にて全員でスーパーマン鬼ごっこを行いました。
とても盛り上がっていました。

